コース名
アニメ『アニラとココラ』出演オーディションワークショップ
コース概要
2025年10月よりカンテレにて放送開始するショートアニメの出演オーディションワークショップです。
女性キャラのオーディションです!しかしながら、男性でもチャレンジしていただけるキャラとなっております!
1名のご出演となります。
女性キャラのオーディションです!しかしながら、男性でもチャレンジしていただけるキャラとなっております!
1名のご出演となります。
★アニメ『アニラとココラ』とは?
舞台は水族館。かつて一世を風靡したらっこ。
あの愛くるしい「らっこ」が、イケメン兄弟としてまさかの擬人化!ほのぼのさと胸キュンが
見事に合わさった究極のアニマル擬人化アニメが誕生!
※本ワークショップのメルマガ会員の方にのみ、キャラクター画像を公開します!
全1回:ショートアニメ演技レッスンを実施、
後にオーディションをします。
後にオーディションをします。
※合格者が参加する収録日程(2024年9月10日(水)16時以降)
※合格者には、出演料が支払われます。
※オーディションの結果、該当者がいない場合もございます。
※教材は、オーディションを実施する作品を使用します。
※新規の方も、リピーターの方も参加可能です。
※本コースは、プロフィールの提出が必須です。ボイスサンプルの提出は任意になります。
※合格者には、出演料が支払われます。
※オーディションの結果、該当者がいない場合もございます。
※教材は、オーディションを実施する作品を使用します。
※新規の方も、リピーターの方も参加可能です。
※本コースは、プロフィールの提出が必須です。ボイスサンプルの提出は任意になります。
受講対象者
アニメ収録経験者・未経験者不問。事務所所属、フリー不問。年齢性別不問。
その他の詳しい応募資格や参加規約はコチラをご覧ください
開催日程
①2025年09月06日(土)13:00-19:00(※提示している時間内に100分程度のレッスンとオーディションを実施します)
開催会場
赤坂近辺のアフレコスタジオ
※音響制作で幅広く使用されているProtoolsシステムの設備があるレッスンスタジオです
※赤坂駅徒歩5分
※音響制作で幅広く使用されているProtoolsシステムの設備があるレッスンスタジオです
※赤坂駅徒歩5分
講師紹介
サイトウユウ(音響監督)
エンタテインメント大作から映画祭受賞作品まで年間50本以上の外画吹替えを制作および演出する。
米国にてMFA(芸術学修士号)を修得。
代表作(音響監督・アニメーション演出):
『The Summer/あの夏』
『リクはよわくない』
『お昼のショッカーさん』
『マッドトイチャッティ』
『カオルの大切なモノ』
『開運!キンタマーニドッグ』
『まるまるマヌル』
『今日もツノがある』
『困ったじいさん』
『ぽっこりーず』
『The Summer/あの夏』
『リクはよわくない』
『お昼のショッカーさん』
『マッドトイチャッティ』
『カオルの大切なモノ』
『開運!キンタマーニドッグ』
『まるまるマヌル』
『今日もツノがある』
『困ったじいさん』
『ぽっこりーず』
定員
1クラスの人数は、10名です。クラス数は、3~4クラス程度になります。
受講料
16,500円(税込)
募集締め切り日
2025年9月2日(火)18時まで